尾関さんからお菓子バトンを頂きました!
【お菓子バトン】
●廻してくれた人をお菓子に例えると?
チェリーパイ
お洒落な大人の雰囲気。
でもサクサクして甘酸っぱくてくて美味しい!りんごのパイよりはそう簡単に手に入らないんです。
●一番好きなお菓子は?
一番…スフレチーズケーキ。
いつまででも食べ続けるのは焼きタラと海苔巻き煎餅。
●苦手なお菓子は?
アンコ系。ようかんとかマロングラッセ系も駄目です。
●プレッツェル系とスナック系ではどっち派?
スナック系?かな。
●今のバッグの中にお菓子はある?
飴が少々。
●てゆうか今隠してるお菓子を全部見せなさい。
すみません。パン屋でチョコクロを…。
●1日のお菓子の消費量は?
日によって変わります。
食べる日は小さなパンみたいなのとスナック菓子なんかを少々。
ちょっとずつ色んなもの食べます。
全く食べない日も。
●お菓子好きな人に廻す(名前と、その人をお菓子に例えてください)
濁小豆さん-----お抹茶味のプリン。やわらかくてちょっとビター。大人の味です。
ひろのさん------ガトーショコラ。甘いけどほろ苦い。お洒落な雰囲気です。
カルさん---------シュークリーム。柔らかくて優しい雰囲気なのです。
空木さん---------イチゴのミルフィーユ。上手く説明できないのですが、私の中で甘くて大人な感じなんです。
もうお答えだったりしたらすみません。もちろんスルーして頂いてもかまいません。
ここまで読んで下さった方、いましたらありがごうございます!
拍手小話のタイトルが「クラウン」なのですが、何故また「クラウン」なのかと言いますと、イメージ的に明神が姫乃を笑わす為に色んな事をする=まるでピエロみたいに面白い仕草や芸で=クラウン(ピエロは世界的にサーカスの中では地位が高いものらしいのです…。)
だったんですが、こんなの説明一つも入れてないし解かるかーって感じですね…。
己のみ完結させるのはどうだ…。
タイトルつけるセンスがほんっとうにないです。
こういうのを考えるセンスが欲しい…。
今日仕事先でレジを光速で打っていると、お客様に「マシーンみたい」と言われました。
マシーン…!!
マシーンつくしです。
七巻にやられたまま気を抜くと街中で一人で笑いそうになるのを押さえるのに必死です。(どこがマシーン!)
色んなサイト様を巡ると、皆さんの感想や新しく更新されたものが見れて凄く嬉しかったりします。
あ~、このお祭りみたいな状態がずっと続いたらいいのになあ。
では、以下拍手お返事です。
拍手のみの方もありがとうございます!!
一日たちましたが興奮はまだ冷めやまず。
拍手お礼文を差し替えようとずっと思っていたので、魂の叫びをそちらに回し、一話別に書きました。
ああ~。もう仕事休んでネタ考えてガンガン小説書きたくなってきた…。
一晩寝ると別のテンションが上がってきましたよ!!
すみません!引かないで!
ちょっと前に書こうと思っていたネタは一度オヤスミです。
今は書けない内容です。
今はもう幸せな二人とか、幸せな二人とか雪乃様とか書きたくて!!
「オラ庭だ!!行って来いゴリラ!」
あのシーン死ぬほど好き…。
後エージとかガクリンとかツキタケとかアズミのどどーん!とかもうああ~!!
全然落ち着いてない!!!
ぜいはあ…。
ああ…大好き!!
もうこれしか言えないー(涙)
髪がキシキシするっ…!!
今日はここまでと言いつつ、やっぱり感想を…!!
ネタバレあるので隠します。
ではでは