忍者ブログ
日々の事等
[241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チキンナゲットにマスタードソースを注文した相方。
注文を終え、会計に向かう途中。

相方「あっぶねー。もうちょっとでマスタードをマスタングって言いかけた。これだけは舌噛み切っても言ったらあかんわ。」
私「どこの大佐や。」
本人否定していますが、十分オタクだと思います。

ええと、全く関係ありませんが、以下MOTHER3の感想です。
ネタバレ含みますので、未プレイの方は開かない様お願いいたします。
借り物だったのですが、本当に面白かったです。
話はしっかりしていたし、キャラクターも動きが可愛くてたまらんでしたし。
話の始めから結構ショッキングな事が色々あって、だーっとなりましたが最後は癒しでした。
お母さんもお父さんも大好きだ!
お気に入りはダスターでした。
あの、足が悪くて引きずってるのに、攻撃方法が蹴りというのがストイック(?)でたまりません。
口臭がきついという設定は、後半消えていた様な…(その方がいい)アフロは笑いました。どうしてくれるんだ!
記憶喪失とか、従者が姫にあれだけ心配されてたらダメだろう!(でもいい)
攻撃力もすばやさもあって、貴重な戦力でした。大好きだ。
クマトラも可愛くて大好きでした。
ちゃんと女の格好したら、クラブチチブーであれだけ人気が出るという事は、意外と大人っぽいのか!?
ダスターの記憶が戻った時の台詞が大好きです。「何度でも呼んでやる」って。いいなあ。
後半までずっと使えるキャラクターで本当に良かった。
後、ウエスの踊りがめちゃくちゃ可愛かった!!!!じいちゃんだけど。あの腰の動きとか、くるくる回ったりとか何だあのじいさん!!サルサのダンスよりむしろ色んな意味で見ごたえがありました。
ヒモヘビもなんとも言えないキャラクターでした。何故脇の脇役がこんなにいい味してるんだ!!
オケラさんとか。
フリント一家は皆好きでした。ボニー含めて。
フリントさんは、本当に家族想いでいい親父でした。もっと使いたかったな…。
お母さん好きすぎます。
話は後半に行けば行く程あんまりびっくりして手が止まる事が何度か。ヨクバとか、もう目から鱗。そういえばそういうフリがあった!!
あー!!!!!って。これ、こういう事だったんだ、という事が多くてへえへえ言いながらプレイしてました。
1と2もやりたくなりました。

あーでも本当に面白かったです。
うーん。感想書くの下手だ!(笑)
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/26 つくし]
[03/08 如月]
[02/01 つくし]
[01/05 如月]
[12/10 つくし]
最新TB
プロフィール
HN:
つくし
HP:
性別:
女性
趣味:
本を読む。音楽を聴く。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]