日々の事等
感想です~。
四話!!面白かったです!
おおお…また人数減りました。アルフレッドって…!!何か可愛い名前!!
超凶暴ですアルフレッド。
というか、こんなに減るとは(汗)めがねの兄さんは長くいるもんだと思ってました第二話の時点で。
「悪くないって言って貰えなかったら…」
そうなると思います。特に、桜子が元々真面目というか、落ち込んでる子がいたらほっとけない様な他人に構う子だったのなら尚更。
早く元気になった後、アゲハが言ってやれ!お前は悪くないぞーって。
誰も話聞いてくれないと思ってたのに、ずっとそこから逃げられなかったんだなあ…。
知らないフリできなかったんですね。いや抜け出せなかったのかもしれないですが。
ニット帽は生きてると思いたい!早く名前知りたいな…。
ドラゴンいい奴じゃないか!でも桜子を任せるのか…。大事に扱えよ!!(ドドン)
アゲハの使えなかった日本刀ですが…。アレ、時代によるかもですが、スポンジ切るにもコツが必要で、叩いたら切れないんですよね。意外と。力抜いて、刀の重みで引く感じにしないとってこんなマニアックな知識をあの漫画で持ってこないとは思うので、別に理由があるんだと思いますが…。
個人ごとの能力とか何かついたりするんでしょうか。
とりあえず、アゲハは色んな事につなげて桜子の事チラチラちらちら考えてたらいいなと思いました。
早く元気になれー!!
PR
この記事にコメントする