日々の事等
本日(先日)の晩、突然家のノー〇ンさんが自分のサイトが危険だと言い出しました。
なんぞそれと思って詳細を見ると、コンピューターの脅威22
22!?
変な物ダウンロードした覚えはありませんし、そうならというかそれこそノー〇ンさん何やってたの!!という感じです。
大慌てであちこち調べたりスキャンかけたりしたけれど異常なし。
?マーク飛びまくってこの際HPを一度消そうかと思いました。(実際消しますか?Y or N まで行きました)
ですが、アホな私がわあわあ言ってるところ、某さんに丁度連絡が繋がり見て貰うと何も出ないとの事。
某さんもノー〇ンさんなのですが……ノー〇ンさんにも色々あるみたいです。
私の使っているソフトはインターネットセキュ〇ティ2008でした。
詳細のページを見て貰うと、引っかかっていると表示されているサイトのアドレスが30×15のものとは違うよとの指摘が。
他のドメインでもあったみたいなのですが、choumusubi.comを使っているサイトさんの中で一つ、ウイルスに感染してしまっているHPがある様で、同じドメインを使っているサイトが全て危険と表示されてしまった様です。
忍者さんの方のQ&Aを見ると同じ様な質問がちらほら…。
ノー〇ンさん使っていない方には何じゃそらの話ですが、もしトップページで驚いた方がいらっしゃいましたらこういう理由となっています。
解除するのはノー〇ンさんに連絡して大丈夫という太鼓判を押してもらうか大元のHPさんが改善されるかだと思うのですが、このHPをノー〇ンさんにみて…もらうの?
ドメインを変えるのも手ですが物凄い手間。
ちょっと色々と対処中です。
とにかく、遅くまで付き合ってくださった某さんに感謝します。
ありがとうございました><
なんぞそれと思って詳細を見ると、コンピューターの脅威22
22!?
変な物ダウンロードした覚えはありませんし、そうならというかそれこそノー〇ンさん何やってたの!!という感じです。
大慌てであちこち調べたりスキャンかけたりしたけれど異常なし。
?マーク飛びまくってこの際HPを一度消そうかと思いました。(実際消しますか?Y or N まで行きました)
ですが、アホな私がわあわあ言ってるところ、某さんに丁度連絡が繋がり見て貰うと何も出ないとの事。
某さんもノー〇ンさんなのですが……ノー〇ンさんにも色々あるみたいです。
私の使っているソフトはインターネットセキュ〇ティ2008でした。
詳細のページを見て貰うと、引っかかっていると表示されているサイトのアドレスが30×15のものとは違うよとの指摘が。
他のドメインでもあったみたいなのですが、choumusubi.comを使っているサイトさんの中で一つ、ウイルスに感染してしまっているHPがある様で、同じドメインを使っているサイトが全て危険と表示されてしまった様です。
忍者さんの方のQ&Aを見ると同じ様な質問がちらほら…。
ノー〇ンさん使っていない方には何じゃそらの話ですが、もしトップページで驚いた方がいらっしゃいましたらこういう理由となっています。
解除するのはノー〇ンさんに連絡して大丈夫という太鼓判を押してもらうか大元のHPさんが改善されるかだと思うのですが、このHPをノー〇ンさんにみて…もらうの?
ドメインを変えるのも手ですが物凄い手間。
ちょっと色々と対処中です。
とにかく、遅くまで付き合ってくださった某さんに感謝します。
ありがとうございました><
PR
この記事にコメントする