日々の事等
やっぱりあったかという感じですが、文字の間違いがちらほらあって、修正をしていると気になる文章が出てきてそれも修正するという芋蔓式な感じで時間を費やしました。
あー自分で決めていた20日には文字は完成させよう!という締め切りを破ってしまいました~。
ビリビリバーン!
今回、私の不甲斐なさから表紙等のデザインを空木さんにお願いしてしまっています。
こんな感じのデザインで~という私の曖昧な指定を、物凄く綺麗なものにして下さいました。
元々凄く忙しい状態だというのに、快く引き受けて下さって…。もう東京に足向けて寝れない感じです。切腹。
本は全P54。テーマは丸(円、巡るもの等)…で、六つの話になりました。
明姫五つとプラ澪が一つ。
前半がどっちかというとほのぼの(?)で、後半はシリアスめなのが詰まっています。
明神さんはへたれだったり、強気だったり、凹んでたり…。一作づつバラバラの話になっています。
プラ澪は、二人の修行時代の話を捏造してみました。
色々不安ですが、頭ひねくって楽しんで書く事は出来ました。
ああ緊張する。
拍手、有難う御座います!
後もう少し、頑張りますー!
あー自分で決めていた20日には文字は完成させよう!という締め切りを破ってしまいました~。
ビリビリバーン!
今回、私の不甲斐なさから表紙等のデザインを空木さんにお願いしてしまっています。
こんな感じのデザインで~という私の曖昧な指定を、物凄く綺麗なものにして下さいました。
元々凄く忙しい状態だというのに、快く引き受けて下さって…。もう東京に足向けて寝れない感じです。切腹。
本は全P54。テーマは丸(円、巡るもの等)…で、六つの話になりました。
明姫五つとプラ澪が一つ。
前半がどっちかというとほのぼの(?)で、後半はシリアスめなのが詰まっています。
明神さんはへたれだったり、強気だったり、凹んでたり…。一作づつバラバラの話になっています。
プラ澪は、二人の修行時代の話を捏造してみました。
色々不安ですが、頭ひねくって楽しんで書く事は出来ました。
ああ緊張する。
拍手、有難う御座います!
後もう少し、頑張りますー!
PR
この記事にコメントする