忍者ブログ
日々の事等
[64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

靴に続き、スピーカーをゲット。
やった…。やってやったさ!!
あんまりいいのではないので、重低音が弱いのですが、前使っていたものに比べれば雲泥の差です。

良かった…。
高温がブレません。音も割れません。
ヘッドホンを使った時に起こる音漏れもなくなりました。
な~んだ。やっぱりアレ壊れてたんだ…。
今まで有難う。
パソコン繋いだ時から使っていたから、もう何年?4、5年は酷使しました。
同時期に買ったマイクも壊れていたので買い替え。
周辺機器が様変わりです。
アイタタタ。
お財布がアイタタタ。

給料がもう入った頃なので、明日は銀行へ…って土曜だね!
ちなみに今聞いている曲はnine inch nailsの「The Hand That Feeds(Raff Mix)」
この曲物凄くカッコよくて好きです。
洋楽のロックやダークテクノが好きだというとよく他人にびっくりされます。
ヒーリング系も女性ボーカルの爽やかな曲も好きなんですが。
好きなジャンルの範囲が広くて「雑食」と言われます。
雑食て…。

ターンエーガンダムの続きを見ました。
まだ後半分ありますが、面白いです。
テーマも伝えたい事も物凄く明瞭で、作者に迷いがない。
提示している問題の答えをはっきり示してくれます。
ため息が止まりません…。凄い。
好きなアニメの三本の指に入ります。

では、以下拍手、メルフォお返事です。
拍手のみの方も本当にっ!有難うございます…!!





12月7日

空木さん
うわああ!ありがとうございます!
本当に嬉しいお言葉です。いつも小説を書くとき、まず自分が楽しんで書く様にはしているのですが、出来については毎回心配で、もっと何とかならんかなあと悶々するのです。量はあるのですが、質を褒めて頂けると本当に嬉しいです…!!先生ネタもありがとうゴザイマス!やった!リクはまだ大丈夫ですお受けさせて頂きました!!
空木さんもお体気をつけて頑張って下さい~!


亜弓さん
こんばんわ!始めまして~。そしてありがとう御座いますっ!!
火曜日、良かったという事で良かった…!!ホット胸を撫で下ろしながらニヤリと笑います。くくく…。
はい。明神先生内心はもう大変です!リクはもちろん大丈夫ですよ~!喜んで承りました!
今からどう書こうか悩む事を楽しんでいます!またアップするまでお待ち下さいね~。


23:46拍手の方
いらっしゃいませ~!拍手、ありがとう御座います!!
どの話も好きと言って頂いて、感激です!ハグ、ど~んと来いです!!逃げる?とんでも御座いません。
高校教師も好きと言って頂けてうふふふ嬉しいです。良かった…。つ、続きまた書こうかしら(オオイ。)
また宜しければ覗きに来てやって下さいませ!ありがとうございます!!


12月8日
10:44拍手の方
わああ、いらっしゃいませ!ありがとうございます…!!
「綺麗な微苦笑」見て頂いたのですね、ありがとうございます…!!私も書いてて結構お気に入りの作品だったので、本当に嬉しいです。全くの捏造なので、「あった」と思って頂けたのなら成功…!よっしゃー!!
またお越し頂ければ嬉しいです!ありがとうございましたー!!


チエさん
始めまして~!!5000ヒット、ありがとうございます。
そしてリク、拍手共にありがとうございます…!!
リクまだ大丈夫です!謹んでお受け致しました~!!どう書くかが楽しみです…!!ホハ!
少しでも気に入って頂けるものをと頭を捻らせていただきます…!!ありがとうございましたっ!!




PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/26 つくし]
[03/08 如月]
[02/01 つくし]
[01/05 如月]
[12/10 つくし]
最新TB
プロフィール
HN:
つくし
HP:
性別:
女性
趣味:
本を読む。音楽を聴く。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]